windows起動時間(時刻)とシャットダウン時間(時刻)をイベントビューアで見る

要点

ログごと:
イベントログ Windowsログ - システム
イベント ID 6005,6006,6008,6009,1,42,12,13,7001,7002
イベントソース :
EventLog

Kernel-General
Kernel-Power

Power-Troubleshooter
Winlogon

但しこの状態でイベントをフィルタすると見るのが大変である。理由はスリープや復帰等も含まれているから。過労死で報告する際はこのオプションで分析したほうが良い。

イベントIDの意味は

6005 イベントログ起動 (EventLog)
6006 イベントログ停止 (EventLog)
6008 以前のシャットダウンが予期されていなかった (EventLog)
6009 Multiprocessor Free. (EventLog) 
1    スリープから再開 解除元はUSB Root device等 (Power-Troubleshooter)  
1    システム時刻の更新 (Kernel-General) <直接関係なし>
42  スリープ状態になります (Kernel-Power)
12  OS起動  (Kernel-General)
13  シャットダウン (Kernel-General)
7001  ログオン (Winlogon)
7002  ログオフ (Winlogon)

イベントID 1 は割り当てが多くイベントソースを限定しないと意味不明な結果になる。限定しても「システム時刻の更新」のあまり意味をなさないイベントが出てくる。

また良くある下記の説明とそうなってしまった理由を想像する。

イベントID良くある説明想像する理由
6005正常起動イベントログが正常に起動したという事は、システムとして正常に起動したと解釈している。(最もシステムの起動の最初の方でまだまだ画面は黒いうち)
6006正常終了イベントログの機能が正常に終了したというのは、パソコンが出終了したと解釈している。実際かなり最後の方迄起動しているプロセスだが、ファイルハンドルの開放を含め終了措置はまだまだ残っている。幸い、イベントID 13 を記録してくれている。
6008正常にシャットダウンせず終了停電などで「以前のシステム シャットダウン ( ‎2021/‎05/‎14 3:14:55) は予期されていませんでした。」と記録されるが、システムの正常にシャットダウンしない理由はほかにもあるので、参考程度に
6009正常に起動電源を入れて最初に「Multiprocessor Free.」と記録されるが、これはCPUのモードが切り替わったと言っている。確かに電源は入っているが、電源は入ったが起動に失敗した場合記録されない場合がある。

その他サイトによっては 42 が起動となっているような、間違った情報まであるので注意の事。

ところで、随分ログが同じような時刻に長ったらしいのは

下から読んで下さい

2022/02/18 09:34:25	1      USB Root Device から起こされて目覚めた
2022/02/18 09:34:08	1       システムの時刻を合わせた
2022/02/18 09:33:53	42     寝ます
2022/02/18 08:01:58	7001 ログオン
2022/02/18 08:00:53	12     実は8:00:53にOS起動したんだ。今8:01過ぎてるけど。
2022/02/18 16:48:37	13     実は昨日16:48に意識を失っててさ、今書き込んでおくよ
2022/02/18 08:01:32	6005 ノートを開けました
2022/02/18 08:01:32	6009 今から脳みそ全開でガンバる
2022/02/18 16:48:09	6006 ノートを閉じるよ。もう意識がなくなる。
2022/02/18 16:48:06	7002 ログオフ

↑電源を切ろうとするところからスタート↑

とまあ、色々な状態が書き込まれているせい。

電源On/Offを見やすく見たい

しかし、単に電源が入ったのかどうか位ならもう少し絞りたい。

イベント ID 12,13,7001,7002

単なるマシンパワーの On と Off なら12,13 だけでよいが、高速シャットダウンが有効化されている場合マシン的にはスリープなので記録されないのだ。その為 ログオン ログオフの タイミングも出力するようにしている。

これでもう少し見やすくなる。はずだ。

我がシステム高速シャットダウン有効化してるんだけどなぁ。