日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管:朝日新聞デジタル

国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が、利用者間でメッセージをやりとりするサービス「トーク」に投稿されたすべての画像と動画を韓国内のサー…
— 読み進める www.asahi.com/sp/articles/ASP3K64ZCP3KUHBI01W.html

ZoomやMicrosoft Teamsなどビデオ会議ツールの安全性をまとめたレポートをNSAが発表 – GIGAZINE

アメリカ国家安全保障局(NSA)が、ZoomやMicrosoft Teams、Slackといったリモートワークでよく使われている主なビデオ会議ツールやメッセージングツールの安全性を評価するレポートを発表しました。

情報源: ZoomやMicrosoft Teamsなどビデオ会議ツールの安全性をまとめたレポートをNSAが発表 – GIGAZINE

NSAのセキュリティ評価です。

流石といいますかCiscoは入ってますし一方Signalなんてもの評価しています。

しかもよくまとまってわかりやすい。

参考になります。

個人的にはCisco webexなんだけどな。

三菱電機へのサイバー攻撃、VPN装置にハッキングか:朝日新聞デジタル

VPN装置とは。やられましたね。

外部との接続用の1次でしょうけど、破られたら即内部ですから。M社なら権限がしっかりしているでしょうけどね。

 

三菱電機への大規模なサイバー攻撃で、不正アクセスの起点が「仮想プライベートネットワーク(VPN)」と呼ばれる通信機器へのハッキングだった可能性が高いことが複数の関係者への取材で分かった。ネットワーク…

情報源: 三菱電機へのサイバー攻撃、VPN装置にハッキングか:朝日新聞デジタル

「クッキー」情報収集、公取委規制へ スマホ位置情報も(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

しょっぱな

ウェブ上で利用者がどんなページを見たかを記録する「クッキー」

でガッカリです。クッキーは大抵個人のPCを識別することにしか使っていますせん。

会社のPCで普段エロサイトばかり見ていると、ほかの人が使ったとき「あ普段見てるんだなー」って感じるのがヤバい。

という事なんでしょう。最初からヤバいと思われることをしなければ問題ないと思いますが。

個人情報収集してくれるからネットで買い物したり出来るわけです。

あと結構問題になる位置情報ですが、まじめな人なら問題ないはずですし、気になるようならその機能切ればいいのではないでしょうか。かつてビンラディンさんも電話すら持たない生活してたようですし。

やたら問題視するのは裏になにかありますね。

公私の区別をつける

普段の生活と同様、仕事用とプライベート用のコンピュータを使い分けたたら良いと思います。携帯電話2台持ち見たいなものですね。仕事と家庭用。妻と愛人用みたいな。

クッキーだけが情報収集しているわけではない

マスゴミの皆様に言いたいのは、個人を特定する技術は90年代からあるクッキーだけではないという事です。

もはや方言の少ないプログラミング言語化しているJavaScriptでローカルストレージに貯めておけますし、そもそもパスワードや個人情報をネットに保存する時代です。

こんな記事を書いているより、情報保護の方法でも提案してください。

公安委員会もクッキーを取り締まるのではなく、その情報の活用の仕方に一定の制限を設けるのでしょう。非常に難しい議論ですが、楽しみにしています。ウェブサイトで「承認」を押せばいいGDPRみたいになるのでしょうけど。

 

経由: 「クッキー」情報収集、公取委規制へ スマホ位置情報も(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

米国防大学サイバー戦争指揮官養成課程に自衛隊将校1人を派遣する計画

中央日報さんのスクープ?なんでしょうか。7日の読売新聞にそのような事が見当たらないのですが。

韓国は派遣できない「米国防大サイバー指揮官課程」…日本が自衛官派遣へ

日本政府が来年度の米国防大学サイバー戦争指揮官養成課程に自衛隊将校1人を派遣する計画だと、読売新聞が7日報じた。米国は同盟国とも最先端サイバー戦争実行能力は制限的に共有するほど極秘を維持している。この課程に米国中心の情報同盟体「ファイブアイズ」(5 eyes=米国、英国、カナダ、豪州、ニュージーランド)以外の国が参加するのは日本が初めて。

自衛隊は2023年までにサイバー攻撃への対応体制を拡充する計画だ。

日本政府は北朝鮮、中国、ロシアなどからのサイバー攻撃が増えている現実に対応するため、サイバー戦争実行能力を急速に高めている。このため特に米国と宇宙・サイバー安全保障協力を強化している。

同紙は「日本防衛省はその間、世界的なセキュリティー分野研究機関の米カーネギーメロン大に少佐級自衛官を派遣してきた」とし「民間大学であるため習得できる技術や能力に限界があり(米当局の許可を受けて)国防大に派遣することになった」と伝えた。

https://japanese.joins.com/JArticle/258323?sectcode=A10&servcode=A00

事実とすればものすごく画期的です。敗戦国が勝戦国の仲間入りになるわけですから。もし5eyesに日本が入ることになったら、歴史的な意義でしょう。

アメリカを中心とした情報網をさらに共有させるには、フィルタリングをする手間を省きたいほど日本に共有させたいという事なんでしょう。その分日本も情報を出しなさい。という事でしょうけど。

但し、今は無理です。何故ならこの国には独立したMI6やCIAの様な情報機関が無いから。常に政権に翻弄される国ですから、内閣に作れない。NSAや今運用している情報収集衛星を運用している内閣官房副長官が主宰する「情報収集衛星運営委員会」の組織ではダメだったという事です。

自衛隊幹部の派遣も一番組織が安定しているからこそ自衛隊組織からの人選になったのでしょう。

いずれにしても本格的に5eyesに入るなら、情報組織をまともに運用出来てからでしょう。何でもかんでも自由な日本で難しい問題ですが。

ところでまさかとは思うけど 2019/3/18 のこの記事の事ではないよね。

サイバー攻撃の深刻な脅威から、社会や経済のシステムを守る必要がある。政府は態勢構築を急がねばならない。

….

防衛省は、エストニアにある北大西洋条約機構(NATO)サイバー防衛協力センターに職員を派遣した。サイバー空間の国際ルールの策定に向け、日本は主体的な役割を果たすべきだ。

https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20190317-OYT1T50211/

ソウル市全域に無料Wi-Fiゾーン

朝鮮日報からです。

1027億ウォンかけてソウル市全域に無料Wi-Fiゾーン

2022年までに通信網構築完了

2022年にはソウル市内のどこからでも公共Wi-Fiを無料で利用できるようになる。

ソウル市は今後3年間で合計1027億ウォン(約92億円)をかけて同市全域にWi-Fi網を構築する計画だと7日、明らかにした。今も中区のソウル庁舎をはじめとする公共機関、一部公園・広場・昔ながらの市場などでは公共Wi-Fiを使うことができ、林野や河川などを除くソウル市内の生活圏面積の31%にWi-Fi網が敷設されているが、この割合を100%に引き上げるというのが同市の目標だ。同市関係者は「Wi-Fiを探して歩き回る『Wi-Fi難民』などをなくすための政策だ。ソウルを訪れた外国人観光客も無料Wi-Fiを使えるようになる」と話す。

同市は、民間通信事業者の回線を利用する代わりに、直接独自の通信網を構築する予定だ。初期費用はかかるが、外部通信網のレンタル料を考えると、5年後に損益分岐点を越えるものと見ている。

同市は2003年から中区ソウル市庁舎、25の自治区庁舎だけでなく、上水道管といった基盤施設などを活用して独自の通信網2883キロメートルを構築してきた。来年新たに通信網94キロメートルを、後に追加で1354キロメートルを敷設して、市内全域に4237キロメートルの独自通信網を確保する計画だ。同市関係者は「地下に光ケーブルを埋設するには1キロメートル当たり3200万ウォン(約290万円)以上がかかるが、信号や防犯カメラの台などを利用するのでコストが削減できる」と説明した。

通信網を敷設するのと同時に、共有器に該当するAP(無線送受信機)も設置する。現在、ソウル市内には7420のAPがある。市民が街中でもWi-Fiを思う存分使うには、少なくとも2万3750のAPが必要になると推定される。同市関係者は「1つのAPで半径50メートルまでカバーでき、1つで同時に200人以上が接続可能だと言われている」と説明した。

同市が推進するWi-Fi速度は、従来のLTEよりも速くなる見通しだ。Wi-Fi最新技術のWi-Fi 6を適用し、毎秒9.6ギガビット(Gbps)を具現する。同市関係者は「公共の『モノのインターネット(IoT)』網も確保され、これを活用した共有駐車やスマート街灯といった市民体感型サービスがソウル全域で実行可能になる。すべての人や物がネットワークでつながる超連結社会(Hyper-Connected Society=ハイパーコネクテッド社会)の基盤が備わるだろう」と説明した。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/10/08/2019100880088.html

100億円くらい掛けてソウル市中Wifiを使えるようになするプロジェクトだそうです。

使われる技術はWi-Fi6(802.11ax) 今主流の802.11acの次世代です。今のところWi-Fi Allianceで見てもWi-Fi6は承認されていません。予定では2019後半となっていますが。

予算的検討

つまり機器の総取り換えが必要となるようですが、100億円を27,3750箇所で割ってみると40万円弱/1か所なので何とかなりそうですね。

無線周波数的検討

こんなにも多く基地局を整備するとチャンネル不足になりそうですが。

調べたら韓国では5GHz帯日本より15ch程多く外でも使えるそうで周波数帯も結構多くch数は問題ないようですね。やってみないと分かりませんが。

日本だと衛星やレーダーと混信を避けるため、DFS/TPCと言った機能が要求されています。日本も5.2GHz帯をWiーFiに開放することを検討していますが、

人工衛星に影響を与えない(上空側へ強い電波が出ない)工夫が施された専用機器を利用する。
(「5.2GHz帯高出力データ通信システム」の技術基準適合証明等を取得した機器)
アクセスポイント及び中継器については、事前に総合通信局に「登録局」の手続が必要。
気象レーダーに影響を与えない場所(告示*に示す「開設区域」内)でのみ利用可能。

とか色々制限があります。

その辺り韓国さんは何か手があるのかどうか知りませんが。5GHz帯はWikipedia List of WLAN channelsによるとほとんどの国はIndoorsと制限があるのに対し、韓国はYesと力強い事が書いてあります。

民業圧迫?

日本だと問題になりそうです。

特にWiMAX業者が居るので。世界でWiMAXは衰退して行ってます。アメリカ、ロシア、マレーシア、台湾と韓国でしたが、アメリカは事業廃止。ロシアはLTEに転用。マレーシアは停波、韓国は古いWiMAXだけですが。

何故そこまでFree WiーFiを

元々LAN(Local Area NetWork)のケーブルが邪魔で無線化したのがWi-Fiです。それを何故町中にくまなく提供する必要があるのでしょうか?よくわかりません。同時に海外から来る人も何故FreeWifiをアテにしているのかも良く分かりません。

日本ならWiMAXルータ借りたほうが安定してていいと思います。訪日外国人の方はぜひ借りてください。日本は山や谷やビルが多いのであるかどうか分からないWi-Fiを当てにしても情報は来ません。

基本Free Wi-Fiは危険です。ログインの必要なSNS発信なんてできませんよ。

ひょっとしたら韓国民様でしょうか?日本でいうところのギガ難民対策でしょうか?それなら分からないでもないですが。

Outlookで送信したメッセージを取り消すことが出来るかも

gmail派の自分にとっては衝撃でした。Outlookなら「それゆけ社外秘」が取り消せるなんて。

自身はgmail+DropboxをFirefoxで運用する変態プロセスですが、実は会社への導入で相談されるとMS Office365+Surfaceを勧めていました。一言でいえば理由はサポート窓口が一つになるからです。

そんな中実はメール取り消しが出来るとは・・・

送信したメッセージを取り消す、または置き換える

MSアカウント持っていて、未読の場合に限るらしいですが。

色々試したところ、メールサーバにある未配達のメールをDELEコマンドを使って消しているわけでは無さそうです。詳しくは見ていないのですが、Outlookで受け取った時点ですり替えているようですが。

いずれにしても社外秘をコレで取り消したとしても、一度流出させた事には違いないようで、責任は免れないかと。