日本側は問題なしです。それより世界が危ない 岸田首相は機が熟した徴用工問題にこのまま「だんまり」で本当にいいのか 

韓国側で「徴用工問題」の動きが活発化している。しかし、岸田政権は動きを見せることはない。本当に日本はこのままでいいのだろうか──。朝日新聞元政治部長の薬師寺克行氏が解説する。韓国の元徴用工をめぐ

情報源: 岸田首相は機が熟した徴用工問題にこのまま「だんまり」で本当にいいのか(クーリエ・ジャポン) – Yahoo!ニュース

さすがの朝日新聞ですね。いいのだろうか。この焚き付けて日本側が折れることがあれば、世界の秩序が乱れることに気が付いていないですよね。

国と国は約束で成り立っているわけです。日本側は今まで約束を守ってきた。どちらかと言えば折れるだけ折れてきた。そのせいで永遠に続く謝罪と賠償をしてきたのです。

朝鮮側が「お代わり!!」してもこれ以上の約束の根拠がない。単なる寄付ならともかく、根拠のないところに賠償に付き合えば、力でねじ伏せてしまえばどれだけでも金をとれる奴隷国家ができてしまいます。

そんなことを許してきた日本もだけど、これが世界中で起これば世界は征服したものが勝ちとなり、血で血を洗うことになるでしょう。

そんなことを朝日新聞の元部長さんは焚き付けているわけですよ。

もちろん言論の自由がある日本ですから、主張されるのはOKなんですが、微力でも徹底的に否定しておかないとね。それも日本の自由です。

テレ朝、情報番組で 視聴者質問をスタッフが準備

テレビ朝日は21日、平日昼の情報番組「大下容子ワイド!スクランブル」の視聴者からの質問に答えるコーナーで、番組側が用意した質問を使う不適切な演出があったと発表した。コーナーは休止し関係者を処分する。
不適切演出があったのは月―木曜の番組終了間際に約2分間放送するコーナー。社外スタッフの40代の男性チーフディレクターが、事前に準備した想定質問を今年3月以降、視聴者からの質問として放送に使っていたという。
チーフディレクターは「視聴者が聞きたいこととニュアンスが同じであれば、自分が用意した質問でも問題ないと思った」と説明した。

情報源: テレ朝、情報番組で不適切な演出 視聴者質問をスタッフが準備:東京新聞 TOKYO Web

 

いやいやだから忖度メディアで偏向報道なんですよね。

少々だから問題ない。

平成まではうまく行ったんでしょうけど、今は市民がメディアですからね。

少なくとも時代に合わせてくださいな。

第二次世界大戦の日本の英語禁止は民間が勝手にやったこと

第二次世界大戦の日本の英語禁止は民間が勝手にやったこと
それを扇動していたのが朝日新聞

そもそも大戦中に大日本帝国が宣伝に作ってた雑誌の名前がFRONTだしな

「看板から米英色を抹殺しよう」 昭和18年2月3日付『写真週報』第257号

朝日新聞は「抹殺せよ”アメリカ臭”」という記事を掲載した[2]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B5%E6%80%A7%E8%AA%9E

46: リーモ(埼玉県) [CN] 2021/10/16(土) 12:00:51.83 ID:EQn0igik0.net

30
それを国のせいにするまでがセットだからな

65: さっしん動物ランド(愛知県) [US] 2021/10/16(土) 12:04:47.25 ID:v4QqGIy60.net

30
日本ニュースだからね

85: ソーセージおじさん(茸) [ZA] 2021/10/16(土) 12:11:00.14 ID:9+ToP77j0.net

30
アメと直接戦ってた海軍が日本で一番英語まみれだしな

98: 小梅ちゃん(東京都) [US] 2021/10/16(土) 12:13:14.40 ID:b1HyqtH60.net

30
竹槍訓練もその辺の経営者がラジオ体操代わりに始めたのを、マスコミが広めただけなんだよなあ

ファクトチェック? 朝日 クマ遭遇の記事を取り消し – Yahoo!ニュース

Yahoo!ニュース

情報源: 朝日 クマ遭遇の記事を取り消し – Yahoo!ニュース

朝日新聞は14日付朝刊山梨面で、12日付の「ツキノワグマ遭遇 思わずパチリ」の記事で、登山中の女性が撮影したとして掲載したツキノワグマの写真は「取材を受けた人が撮影したものではありませんでした」として、この記事と写真を取り消した。写真は女性が撮影したものとして提供を受けたが、過去に同紙が長野県から提供を受けて紙面化した写真と同じだった。同社は「掲載にあたり、確認が不十分でした」としている。

 

マスメディアに今求められているのは正確な情報です。その為に色々な自助努力してるはずですが。

このありさま。取材もネットに頼りきりなんですね。何だか自分でも出来そうです。

 

 

ダブルスタンダード 朝日新聞が“五輪中止社説”「では夏の甲子園どうする?」を質問してみた(NEWSポストセブン) – Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/207ef52ed12417f343ec3e927390b1edbb84afc4

五輪スポンサーが、ついに中止を要求──5月26日付の朝日新聞の社説〈夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める〉は大きな話題を呼んだ。(略)

同社に見解を問うと、文書でこう回答した。「東京オリンピック・パラリンピックと全国高等学校野球選手権大会では、外国からの選手や関係者、報道陣の流入の有無や、開催に伴う国内の医療機関、医療関係者への負担の大きさといった点で、事情が異なっていると考えています。

そうした点も踏まえ、今年の選手権大会の開催については現在、日本高等学校野球連盟とともに準備しながら新型コロナウイルス感染症の国内における状況を慎重に見極めています」

マッチポンプか落語かな。

元朝日記者、長谷川煕著「崩壊朝日新聞」。安倍晋三元首相

元朝日記者、長谷川煕著「崩壊朝日新聞」。
朝日の宿痾ともいえる捏造、機関紙体質はどこから来るのか。ミステリー小説10冊分の読み応え。単なる批判本ではない長谷川氏渾身の書です。 https://t.co/C40NZl7pRe

これは気になります。安倍さんも最近はこんなネタを投稿して頂いて、ありがたいですね。

【捏造】朝日新聞「日本アニメは世界の潮流から外れている、片渕監督も本気で心配」→片渕監督「そんなこと言ってない」 : モナニュース

https://mona-news.com/archives/84651170.html

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1608033130/
1:2020/12/15(火) 20:52:10.51
Asahi Shimbun GLOBE+ @asahi_globe
日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来
https://globe.asahi.com/article/13185352

 ↓

朝日新聞GLOBE+「日本アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が本気で心配する、その将来」→片渕監督「違います」
https://togetter.com/li/1636616

1


3:2020/12/15(火) 20:52:49.79
ふりーく北波 @nami_happy
@asahi_globe 2020年3月の記事で、公開直後から割とバズった上に取材対象者の片渕監督からも異議を唱えられた記事に、
特に何の注釈もつけるコトなく9ヶ月後もそのままTLに流し続ける朝日新聞さん。
紙面やテレビならともかく、SNS上で対話可能性を閉ざすのって広報上、得策じゃないですねえ。

片渕須直@katabuchi_sunao
「アニメは全部子ども向きでしょ」という人が取材に来たので、「そうじゃないでしょ」とこんこんと説明したのですが、
その中からつまみ食いするように言葉を拾ってまとめた記事です。

片渕須直 @katabuchi_sunao
>この記事で片渕監督は「コナン」を子供向けのアニメと言っているが
違います。
取材者の方が、
「『この世界の片隅に」も「名探偵コナン」も日本のアニメはみんな子ども向きでしょ?」
とおっしゃるので、
「最近の安室くん人気とかはきちんと知っておられます?」
ということは申しました

つばさ | あなたのおはなしききやさん@wing_meraru
日本アニメは思春期向けだらけ、子供向けはほとんどなくなって居る。
世界的には「大人向け」のものの方が多い、と。なるほど

片渕須直 @katabuchi_sunao
それは違います。
世界的にはアニメーションは子ども向きのものが主流で、大人に向けて作ろうとする人たちは資金確保に大変な苦労をしています。
取材時には自分の海外の友人達を例に取ってそうした話もしたはずなのですが。

つばさ | あなたのおはなしききやさん @wing_meraru
@katabuchi_sunao なるほど、ピクサーのような子供向きのものが主流である、ということですね。
映画賞のお話で大人向けのものが主流であるというように読んでたので、読み違えていたようです。
まさか監督からご指摘いただくとは、恐縮です。

片渕須直 @katabuchi_sunao
@wing_meraru 取材して記事を構成していた人が話を理解していなかったのだろうと思います。

朝日新聞社による捏造はここでは取り上げませんが、もともと恣意的な記事を書こうとしてのこの質問は鋭いというか恣意的に編集されるのを防ぐのが難しいです。

概ね新聞記者に「いいえ」で始まるような文を述べるとほぼ確実に編集されます。なので「はい、そうです」から始まるような肯定的な文を述べると編集されにくいのですが。

この場合記者は明らかに恣意的に全然違う話から入っているのでうっかりでもでも「いいえ」から入ってしまうとあとは完全記者ペースとなってしまいます。

かつては長嶋茂雄さんは「〜けれども〜」で文をつなぐので記者に文章を切りにくいと言われ、けれどもと言うくせを直したと先輩から聞きました。ここは長嶋茂雄さんに倣って「けれども」で足すべきなのかもしれませんね。

韓国「賠償応じるなら穴埋めする」 元徴用工問題で(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

元徴用工への賠償を日本企業に命じた韓国大法院(最高裁)判決をめぐり、韓国政府が「企業が賠償に応じれば、後に韓国政府が全額を穴埋めする」との案を非公式に日本政府に打診していたことがわかった。日本政府は1965年の日韓請求権協定で賠償問題は解決済みとの立場から、提案に乗らなかった。

 

日韓両政府の関係者によると、韓国大統領府は今年に入り、日本との関係改善に向けて、盧英敏(ノヨンミン)大統領秘書室長を中心に徴用工問題の解決案を検討。大法院判決を尊重するとの文在寅(ムンジェイン)大統領の意向を踏まえ、今春に穴埋め案を打診したが、日本政府側は「企業の支出が補塡(ほてん)されても、判決の履行には変わりなく、応じられない」と回答した。

情報源: 韓国「賠償応じるなら穴埋めする」 元徴用工問題で(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

 

久しぶりの募集工詐欺事件です。

裏で韓国が提案したが、日本が拒絶した。とありますが、提案する韓国も問題ですが裏で話した日本も問題です。

自分としてはこの記事は観測気球ではないかと。何とかまとまってほしい。そんな誰かの願いを込めたものなのではないでしょうか。

今のところ朝日新聞だけですが、影響のあるのも朝日新聞だけで済みます。国と国の対面を汚すことなく腹の具合を探っているのでしょう。

河野太郎防衛大臣 「尖閣諸島のために武力の行使も辞さない」

なかなか危険ワードプンプンですが、

Mi2
@mi2_yes
·
9月10日
【武力行使も辞さない】米国シンクタンク主催の講演会に参加した河野太郎防衛大臣は、司会者から尖閣諸島をめぐり中国との戦争を辞さないか問われたのに対し「尖閣諸島のために武力の行使も辞さない。何もしなければ、国際社会が見逃した、もう1つの南シナ海になりかねない」
さすが俺たちの防衛大臣。
https://twitter.com/mi2_yes/status/1303859395957149696?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1303859395957149696%7Ctwgr%5Eshare_3&ref_url=https%3A%2F%2Fhosyusokuhou.jp%2Farchives%2F48886422.html

ここまで危険ワード連発する人とマスコミから認知されれば、マスコミも叩くこともなくなりましたね。

危険ワードですが、言っていることは国際社会として普通。「かつて日本という国があった」みたいに書いた朝日新聞天声人語とは現実とは違うものです。

住所なく給付金申請できぬ人々 総務省の考えは「理想論」(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

先ずは公務員の皆様お疲れ様です。

ネット難民の方々。役所に相談しに行きましょう。

朝日新聞です。民主主義とは半数以上の人が同意する政治です。要するに住所無くて申請できない人でごねてるひとって何人でしょうかね。

今回の給付金本当に広く支給していただけましたので、住民台帳にきさいされていればもんだいなく受け取れますよね。

もちろん不法移民は受け取れませんけどね。

総務省が理想論というのも納得です。

1人あたり10万円の特別定額給付金を支給するにあたり、安倍晋三首相は4月、「すべての国民に」と強調したが、いまだに申請もできない人たちがいる。住所が受給の要件となっていて、路上やネットカフェで暮ら

情報源: 住所なく給付金申請できぬ人々 総務省の考えは「理想論」(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース