政府、情報流出を懸念 菅首相「事実関係を確認」―LINE問題:時事ドットコム

政府は、対話アプリ大手LINEの個人情報保護に不備があった問題を受け、中国側に情報流出したのではないかと懸念している。菅内閣にはLINEを利用している閣僚もいるためで、政府は事実関係の確認を急ぐ方針だ。
— 読み進める www.jiji.com/sp/article

加藤勝信官房長官も記者会見で「個人情報保護委員会をはじめ関係機関で事実関係を確認の上、適切に対応していく」と述べ、情報収集に努める考えを示した。

日本のLINE利用者の画像・動画全データ、韓国で保管:朝日新聞デジタル

国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が、利用者間でメッセージをやりとりするサービス「トーク」に投稿されたすべての画像と動画を韓国内のサー…
— 読み進める www.asahi.com/sp/articles/ASP3K64ZCP3KUHBI01W.html

米、死者110万人に現金給付 – Yahoo!ニュース

画像:アフロ

情報源: 米、死者110万人に現金給付 – Yahoo!ニュース

正しく支給しようとしている日本ですね。しかも相当なスピードを持って。(除く名古屋と大阪市)

名古屋市や大阪市等がらっと市長が変わると、「役所仕事」で怠慢が出ますね。

ここぞとばかりに役人がサボタージュする。やりにくいと思いますよ。河村たかしさん松井一郎さん。

さて、原因は。

「19年の確定申告データをもとに、対象者の銀行口座に自動送金する」

なるほど。完全自動化を求めた結果ですね。

確かにこれなら素早い。けれども実態とあっていないなら行政として日本ならマズイと思います。

結果として経済回ればいいじゃんと思うかもしれませんが、不公平だ!という声にどう応えるのか対応するのも大変ですよ。

さて、日本ならマイナンバーに税・口座・住民票が紐づいていれば良いんじゃないでしょうかね。

【悲報】品川区職員A「ヨシ!」品川区職員B「ヨシ!」→ (画像あり) : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

仕方ないじゃん。マイナンバーに口座情報絡めてなかったから。

但し、水道代の口座と同一なら証書の類は要らないと手間を省く工夫はされて居たけどね。

 

情報源: 【悲報】品川区職員A「ヨシ!」品川区職員B「ヨシ!」→ (画像あり) : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

要するに電子申請されたものを職員二人で確認しあうという話。

現場猫を絡めたスレとなっている。

 

振り込め詐欺Grの実態はNHK集金?

NHKの集金はトラブルが多いのは周知の事実ですが。

年齢だけで判断できませんが、役員の若さなども考えて裏にはオレオレ詐欺団や暴力団も居るかもしれませんね。

こんなに手軽に高齢者名簿手に入れられるんですから。

【独自】「NHK集金名簿使った」 春日井でカード盗んだ容疑者  愛知県春日井市の高齢女性からキャッシュカードを盗んだとして、県警が窃盗容疑で逮捕した男2人が調べに対し「NHKの集金名簿を基に訪問した」と供述していることが、捜査関係者への取材で分かった。男のうち1人はNHKが集金業務を委託した業者の役員で、情報を流していたとみられる。

捜査関係者などによると、2人は名古屋市昭和区阿由知通4、会社役員藤井亮佑(29)と、同県長久手市菖蒲池、無職大浦悟(21)の両容疑者。

逮捕容疑は9月27日午後5時40分ごろ、他の者と共謀して警察官になりすまし、大浦容疑者が春日井市の無職女性(82)方を訪れ、封筒にキャッシュカードを入れさせて、女性が席を外した隙に別の封筒とすり替えて盗んだとされる。大浦容疑者は同日に現行犯逮捕、藤井容疑者は大浦容疑者らに訪問先の情報を提供した共犯者として、10月23日に逮捕された。

逮捕当時、両容疑者は「身に覚えがない」などと容疑を否認していたが、その後の調べでNHKの集金名簿を使って犯行に及んだことを供述。藤井容疑者は集金を委託された会社の役員で、名前や住所が書かれた名簿を閲覧できる立場だったとみられる。

経由: 【独自】「NHK集金名簿使った」 春日井でカード盗んだ容疑者:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

「クッキー」情報収集、公取委規制へ スマホ位置情報も(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

しょっぱな

ウェブ上で利用者がどんなページを見たかを記録する「クッキー」

でガッカリです。クッキーは大抵個人のPCを識別することにしか使っていますせん。

会社のPCで普段エロサイトばかり見ていると、ほかの人が使ったとき「あ普段見てるんだなー」って感じるのがヤバい。

という事なんでしょう。最初からヤバいと思われることをしなければ問題ないと思いますが。

個人情報収集してくれるからネットで買い物したり出来るわけです。

あと結構問題になる位置情報ですが、まじめな人なら問題ないはずですし、気になるようならその機能切ればいいのではないでしょうか。かつてビンラディンさんも電話すら持たない生活してたようですし。

やたら問題視するのは裏になにかありますね。

公私の区別をつける

普段の生活と同様、仕事用とプライベート用のコンピュータを使い分けたたら良いと思います。携帯電話2台持ち見たいなものですね。仕事と家庭用。妻と愛人用みたいな。

クッキーだけが情報収集しているわけではない

マスゴミの皆様に言いたいのは、個人を特定する技術は90年代からあるクッキーだけではないという事です。

もはや方言の少ないプログラミング言語化しているJavaScriptでローカルストレージに貯めておけますし、そもそもパスワードや個人情報をネットに保存する時代です。

こんな記事を書いているより、情報保護の方法でも提案してください。

公安委員会もクッキーを取り締まるのではなく、その情報の活用の仕方に一定の制限を設けるのでしょう。非常に難しい議論ですが、楽しみにしています。ウェブサイトで「承認」を押せばいいGDPRみたいになるのでしょうけど。

 

経由: 「クッキー」情報収集、公取委規制へ スマホ位置情報も(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース